いさんで行けば

 本日は野暮用を終えてから、夕食前にトレーニングに行きましょうと

着替えをして、施設へとむかうことにです。施設についたら、いつもと様子が

違うことで、はてさてと思ったら、本日は29日で休館日でありました。

この施設は、曜日に関わりなく29日が休みとなるのでした。いつも施設を

利用する時は29日を意識するのでありましたが、今日に限ってであります。

 そんなわけで自宅に戻ってから、カメラを持って庭の花をパチリとするこ

とにです。この時期はツツジが終わりかけとなっていますが、黄色い花を

中心に撮影です。

今年購入したレヨンドソレイユ 

レンゲツツジ

ヤマブキ

すずらん

 黄色い花は気分があがることです。バラのレヨンドソレイユは、これまで植えて

あったユリイカというバラが元気がなくなったので鉢上げし、その代わりに買って

植えたものです。我が家の黄色のバラといえば、あとはグラハムトーマスですね。

当地の本格的なバラの季節は6月下旬です。それまでせっせとアブラムシ退治

に励みます。

 夕食後は「図書館」から借りている本を手にすることにです。返却期日が近く

なれば手にするのが海老坂武さんの「生きるということ」です。

ほんとパラパラとページをめくって、いきあたりばったりの読書となります。

「私の手元には百冊を超える日記とノートが残されている。それは書物になっ

たものは別にして私の過去だ。自分を空にして、日々の暮らしの細部について、

人との交流について、本や映画や音楽との付き合いについて、世の中への怒り

や絶望について、旅の出来事について、そのときどきに浮かんで来る言葉の

泡が記されている。」

 これに続いて、海老原さんは「こんなものをとっておいてなんになるか、捨て

てしまおうと何度か手にとってみるが、この断捨離ができない。」と書いてます。

 当方の手元にも、他の人にとってはまったく意味のない日記のようなものが

残っています。海老坂さんは捨てられないと言ってますが、当方はどうするので

だろうか。