まだ読んでいました

 4、5日もあれば読むことができるだろうと思っていた梶よう子さんの「空を

駆ける」でありますが、思わぬ苦戦(?)でありまして、結局は二週間近くもかか

りまして、やっとこさで最後のページにたどりつきました。それでいて読みが雑な

のですから、まったくとほほでありますが、若松賤子さんをモデルにした作品を

読むことができてよかったことです。

 ずいぶんと前に確保した山口玲子さんの「とくと我を見たまえ」もこれを機に

なかをのぞいてみることにしましょう。梶さんの小説でも最終章のタイトルは

「わが心をとくと見給え」でありましたです。

 この印象に残るフレーズは、若松賤子さんの英語で書かれた詩にあったもの

だそうです。

 そう思って山口玲子さんの本を開いてみましたら、小説の書き始めのところに

英語詩が掲載されていまして、その譯がついていましたです。「とくに我を見給

え」は、これの書名となったことで、知られるようになったのですね。

 梶さんは1961年生まれとあります。一方で山口さんは1934年生まれで

ありますから、親子ほどの年の差で、発表された時代とスタイルが違うことも

ありまして、読み比べが楽しそうであります。

 それにしても、山口さんが「その代表作も滅多に読まれず、賤子の名を知る人

も少ない」と書いているのですが、それから40年も経過して、このような小説

がでたことを知って山口さんは喜ばれたことでありましょう。

vzf12576.hatenablog.com