届いたものと借りた本

 先日に宮本浩次さんの配信ライブを視聴していた時に、音声出力している

真空管アンプの出力管の1本に灯りがついていないのに、気がつくことにです。

片方に二本ずつの出力管が使われているのですが、購入して二年でうちの一本が

球切れとなったようです。これはいかんということで、真空管を注文することに

です。

 その昔は、真空管を購入するのは、けっこう大変であったのですが、今は大手

の通販サイトで簡単に買うことができます。普通に高いブランド品から、素性の

知れない安価なものまででありますが、さて、どれを買うかとサイトで商品の説

明を読んでみることにです。

 結局は片方の二本分をそっくり入れ替えることにして、注文したのですが、ロシ

ア製なのでしょう。なんとか当方の懐具合でも確保できました。

この真空管が、本日に届きまして無事に差し替えることができました。球切れした

管と、交換した管EL34の空箱をパチリです。(これでしばらくは大丈夫と思いたい

ことです。)

 この週末用にということで、友人が本を貸してくれました。ゆっくり読んで

くださいやということで、話題となっている「夢の砦」であります。

 「夢の砦」というと、小林信彦さんの小説を思い起こしますが、こちらは「本

の特集」についてのものです。

 表紙をめくってすぐのところに矢崎泰久さんが語るとあって、そこに「『話の

特集』は我々にとって『夢の砦』だったんだよ。」とでてきますが、タイトルは

ここから取られていて、矢崎さんの頭には小林信彦さんの作品があったようです。

 「本の特集」は1965年創刊で1995年に休刊となった雑誌です。どういう

わけか、当方にはあまり縁のなかったのですね。当方が毎月のように買った雑誌と

いうと中村とうようさんが始めたマガジンくらいでありまして、雑誌をいくつも

購入するほど余裕がなかったせいもあります。そのせいか、気になる文章などが

掲載の時だけ買って、しかもそこのところを切り取ってスクラップしておりまし

た。現在残っているのは金井姉妹の鼎談くらいでしょうか。

 これにあわせて1982年にでた「話の特集の特集」も貸してもらいました。

話の特集200号記念臨時増刊」とありまして、こちらのほうは40年前の

雑誌の雰囲気を楽しむことができて、こちらのほうがより楽しく感じたりしてです。