図書館からの本もあり

 図書館の新入資料のところをチェックしていて、読みやすそうなものも借り

ることにしました。ほとんどなかを見ることもなしで、借り出したのですが、

その一冊は「印刷・紙もの、工場見学記」でありました。

 ブックデザイナーの名久井直子さんが工場を訪問して、それをルポしたもの

ですが、一番最初に置かれているのは「自然の恵みと先人の知恵。100年の

紙づくり、ここに始まる。」とありまして、王子製紙㈱苫小牧工場でありまし

た。これは思いがけないことで。

 100年前に建設された工場の成り立ちから書かれておりまして、これは勉強に

なることであります。この工場は当方にも身近な存在であるのですが、どちらか

というと新聞紙生産のイメージが強く、あとは西洋紙というかわら半紙を作って

いるのは知っていましたが、「大人気のアドニスラフ」の生産というのは、この

紙についてまったく知らない当方には新鮮でありました。

気づかないうちに「アドニスラフ」という紙に印刷されたものを手にしている

のでありましょうか。 

 この工場で作っている新聞紙だけでも100種類以上もあるのだそうで、最初に

おかれた紙のところから、興味津々な見学記です。

 ちなみにこのあと見学するのは、インク製造、製版、印刷加工、製本の現場な

どで、和本とか製函の作り手も訪ねています。

 函入の本などは、ほんとめったになくなってしまって製函屋さんは、どのよう

して仕事をしているのかと思ったら、CDボックスなどもこうした製函屋さんが

担当しているのだそうです。函入というのは特別感があるというのは、本だけで

なくいろいろな分野のものにいえるのですね。