日高本線でつながる

 昨日は「本の雑誌沢野ひとしさんの文章にあった竹久不二彦さんが入植

した北海道門別町のことを話題にしました。

 沢野さんの文章には次のようなところがありました。

「私は二十年前の秋に日高山脈のペテガリ岳に登ったことがある。日高本線

に乗ったときの、門別のさびしい風景を思いだす。」

 日高本線というのは鉄道路線でありますが、2015年の災害の影響で線路が

流され、苫小牧から様似駅までのほとんどが不通となって、気動車は走って

いません。いつギブアップしても不思議でない北海道の鉄道会社では、とう

てい路線の維持はできず、とうぜん沿線自治体に相応の負担をしてもらわなく

ては廃線と通告し、鵡川駅から先の110キロほどは廃線となるようです。

 タモリ鉄道クラブの会員でもある市川紗椰さんは、乗り鉄であちこちの路

線を踏破していますが、先日に著書を立ち見しましたら、この本の最後に

言及されているのが、日高本線でこの路線が、このままなくなってしまって

いいのだろうかと書かれていました。

鉄道について話した。 (WPB eBooks)

鉄道について話した。 (WPB eBooks)

 

  このように日高本線について書くのは、高校生のころにこの路線を利用

していた馳星周さんが、本日に直木賞に決まったからでありますね。七回目

のノミネートで受賞で、いまさらではありますが、いまほどTVニュースで

みたご本人はうれしそうでありますので、よかったよかった。

 日高本線の浦河で生まれて、門別に住んで、苫小牧の高校に通ったという

日高本線の申し子のような人でありまして、今も夏の家は浦河(?)にある

とかです。

 先日まで浦河のベテルの家とか、ひがし町診療所を取り上げた本を手にし

ていましたが、岡田史子さんもでていて、日高は競走馬だけではありません

ね。

 日高本線は5年前に線路が流されて、すでに線路はつながっていないので

ありますが、人の思いはつながっているのでありますよ。

vzf12576.hatenablog.com