一日早くに週末へ

 今週の野暮用は、本日まででありまして、明日からはお休みとなりです。

休みが続きますので、なにか小説を読めないかと先日に手にとってなげてある

谷崎の「卍」を、再び手にすることにです。

 ほんとに小説を読むときには頭のところで、ペースをつかめるようになるま

で苦労することでありまして、先日に読んでいた「仮面の商人」も、最初のとこ

ろで行きつ戻りつをして、冒頭の数ページは何度か繰り返すことになってしまい

ました。

 今回の「卍」もそうでありまして、大阪に暮らす結婚したての女性のひとり

語りですすんでいくのですが、この大阪弁の語りを楽しむことができなければ、

作品世界に入っていくことはできずです。

 いま手にしている刊本には、山崎豊子さんの文章が掲載された月報が入って

いるのですが、そこには次のようにあります。

「谷崎先生の書かれた大阪弁は、実に不思議な大阪弁です。大阪弁そのものに

ついていうと、現実のそれとは違っているところもありますが、大阪弁の持つ

味、リズムの現わし方は、一つ一つの語句を間違いなく写し取っただけの大阪

弁より、ずっと大阪弁のニュアンスが出ています。」

 山崎さんの文章が書かれたのは、1959(昭和34)年頃でありますの

で、それから60年以上が経過して、谷崎が書き残した大阪弁のニュアンスは

大阪の町中から失われてきているようであります。