文化勲章のこと 2

 ブログをみていましたら、過去の文化勲章受章の一覧が掲載されているページが
ありました。当方が比較的なじんでいる文学関係の部門でありましても、本当に
こんな人がうけているのかと思うのでした。古い時代でありましたら、そういう
こともあるかとおもいますが、最近でもそういうことがあるのですね。
 昨日に引用した永井龍男さん(昭和56年受賞)のエッセイ「三日四日のこと」から
続きとなる部分をさらに紹介します。
「 坂下門に着いたのは十時恰度、それでも第一着であった。
  伝達式は、皇居松の間で十時半から行われ、ご起立の陛下に拝謁、鈴木首相から
 勲章を手交され、別室で係の人が、各自の首にかけてくれた。受賞者は六人であった。
 自分の首にかけた勲章は、自分では見られない。松本白鸚さんのものを、私はゆっく
り拝見させていただいたが、なるほど勲章とは、人に見てもらうものだと納得」

 ちなみに文化勲章の文学関係だけを下にはりつけておきます。

• 佐佐木信綱(帝国学士院会員、和歌・和歌史・歌学史) 昭和12年4月28日
• 幸田成行(幸田露伴、帝国学士院会員、文学) 昭和12年4月28日
• 狩野直喜(京都帝国大学名誉教授、中国文学) 昭和19年4月29日
• 谷崎潤一郎(帝国芸術院会員、文学) 昭和24年11月3日
• 志賀直哉(帝国芸術院会員、文学) 昭和24年11月3日
• 土井林吉(土井晩翠、帝国芸術院会員、詩) 昭和25年11月3日
• 正宗忠夫(正宗白鳥、帝国芸術院会員、文学) 昭和25年11月3日
• 斉藤茂吉(帝国芸術院会員、短歌) 昭和26年11月3日
• 武者小路実篤(貴族院議員、文学) 昭和26年11月3日
• 永井壮吉(永井荷風日本芸術院会員、文学) 昭和27年11月3日
• 久保田万太郎(日本芸術院会員、小説・劇作) 昭和32年11月3日
• 山内英夫(里見*、日本芸術院会員、小説) 昭和34年11月3日
• 佐藤春夫(日本芸術院会員、小説・詩) 昭和35年11月3日
• 吉川英次(吉川英治、小説) 昭和35年11月3日
• 川端康成(日本芸術院会員、ノーベル文学賞受賞者、小説) 昭和36年11月3日
• 山本勇造(山本有三貴族院議員、小説) 昭和40年11月3日
• 井伏満寿夫(井伏鱒二日本芸術院会員、小説) 昭和41年11月3日
• 小林秀雄(日本芸術院会員、文芸評論) 昭和42年11月3日
• 岩田豊雄(獅子文六日本芸術院会員、小説・戯曲) 昭和44年11月3日
• 野上ヤエ(野上弥生子、帝国芸術院会員、小説) 昭和46年11月3日
• 井上靖(日本芸術院会員、小説) 昭和51年11月3日
• 丹羽文雄(日本芸術院会員、小説) 昭和52年11月3日
• 尾崎一雄(日本芸術院会員、小説) 昭和53年11月3日
• 堀口大学(日本芸術院会員、詩・翻訳) 昭和54年11月3日
• 永井龍男(日本芸術院会員、小説) 昭和56年11月3日
• 山本健吉(日本芸術院会員、文芸評論) 昭和58年11月3日
• 円地富美(円地文子日本芸術院会員、小説) 昭和60年11月3日
• 土屋文明(日本芸術院会員、短歌) 昭和61年11月3日
• 草野心平(日本芸術院会員、詩) 昭和62年11月3日
• 桑原武夫(京都大学名誉教授、仏文学・評論) 昭和62年11月3日
• 河盛好蔵(日本芸術院会員、翻訳・評論) 昭和63年11月3日
• 福田定一(司馬遼太郎日本芸術院会員、小説) 平成5年11月3日
• 遠藤周作(日本芸術院会員、小説) 平成7年11月3日
• 阿川弘之(日本芸術院会員、小説) 平成11年11月3日
• 杉本苑子(作家、小説) 平成14年11月3日
• 大岡信(日本芸術院会員、詩・評論) 平成15年11月3日
• 瀬戸内晴美(瀬戸内寂聴、作家、小説) 平成18年11月3日
• 吉田秀和(評論家、音楽評論) 平成18年11月3日
• 田辺聖子(作家、小説) 平成20年11月3日