一日早く連休に

 本日は気温はあがったようですが、それ以上に風が強くて、夜になっても

風の音が聞こえています。庭にたててある小さな鯉のぼりは、風に翻弄されて、

小さな矢車にからまってしまっています。

 いまから三十年ほど前には、庭にポールをたてて大きな鯉のぼりをながして

いたのですが、それが矢車にからまってしまったら、ポールをさげて吹き流し

を解放してやらなくてはならず、大きな鯉のぼりをあげるというと、矢車に

からまりつく吹き流しで往生したことを思いだすことです。

 鯉のぼりといえば大型連休でありまして、世間は29日からスタートであり

ますが、当方は一日はやくに連休にはいることになります。

 大型連休のために図書館へといって、本の入れ替えをすることになりです。

手持ちの本でも、読みきれないくらい積まれていますのに、そのうえまだ借り

るかでありますが、まあ刺激は多いほうがいいからしてであります。

 本日に借りたものは、どちらかというと読めそうなものが中心でありまして、

連休のうちに、読んだものをもっていって、図書館で借り換えができましたら、

これが一番でありますね。

 これは読むことができるだろうというものを、紹介することにです。

寒灯

寒灯

Amazon

 図書館には、そこそこ西村賢太さんの作品がありまして、小説作品でも未読の

ものがありますので、それを借りて読んでみようと思っています。西村作品は、

いくつか読みますと、あとはそれの変奏という感じであるのですが、マンネリ

何が悪いという開き直りに、恐れ入って手にしてしまいます。

 今回借りたのは、「秋恵もの」といわれる作品集であります。本日に読んでい

るところでは、秋恵との同棲生活を始めるためにアパートを借りて、そこに転居

するときの主人公が持ち込む荷物についてのところに反応です。

「彼の方の引っ越し荷物も、五十数函のダンボールに詰めた明治大正から昭和

二十年代までの近代文学の初版本と、或る私小説作家の墓標と資料、それにその

著作掲載誌約百五十冊程を除けば、人並みの家財道具の類など何ひとつとして

なかった。」

 これらの資料は、一本七千円くらいの組み立式スチール本棚、八本でほぼおさ

まる計算なのだそうです。もちろん潔癖な主人公でありますからして、貴重な本

を床に積んでそのままになんてことはないのでありますね。