昨日の新聞読書欄にある「著者に会いたい」というところに作家 小林信彦
さんが登場です。もちろん著書は一番新しい「日本橋に生まれて 本音を申せば」
となります。
本がでたのは1月末で、当方が入手したのは2月5日でありましたので、ずい
ぶんと著者の登場までに時間がかかりましたが、これは小林さんの体調などが
影響しているのでしょう。
それにしても、こうした欄で小林信彦さんの近影が見られたのは、とてもよろ
しいことであります。なんとなく、こういう欄では記者がインタビューして、発言
をまとめたものが掲載となったりするのですが、ほとんど小林さんの発言は登場
せずであります。
この記事のなかでかぎかっこでの発言は、「書けるうちに書いておこう」という
言葉くらいですので、そんなに多くを語ったりではなかったように思えますが、ま
あ、それでもこれに添えられている写真一枚で、小林さんが現役であることが
伝わってきます。
読むのがもったいないといって、「日本橋に生まれて」はずっと積んだまま
にしてあるのですが、いよいよというか、そろそろというか読み進めなくては
いけないようであります。
小林さんのこの本も、終わりの方で平野甲賀さんの死に触れています。
小林信彦さんの代表作の一つである「日本の喜劇人 決定版」の装幀を担当さ
れて、それが刊行されるのを待たずに亡くなったのでありますが、小林さんの
本というと平野さん装幀がセットであったように思います。